7月28日(月)、区老連女性委員会の信太委員長から「交通安全祈願折り鶴」を麻生区長に寄贈しました。
この折り鶴は、女性委員会が4月から7月にかけて、毎月1回集まり小さな折り紙で300羽を作り、折り鶴一つ一つに「交通安全標語」を添えてあり、秋の交通安全週間に啓発グッズとして予定されています。
なお、「交通安全祈願折り鶴の寄贈」事業は麻生区老連、多摩区老連の2区老連が今年も継続しました。
注:「交通安全標語」は市老連から提供していただきました。
地区老人クラブ連合会