044-222-4543044-222-4543

たのしい地域のクラブ 公益財団法人 川崎市老人クラブ連合会

多摩川クラブ川崎

お知らせ・行事報告

年月選択
  • 2025/09/22NEW

    令和7年度 市民救命士養成講座を開催しました

     令和7年9月12日 川崎市総合自治会館(武蔵小杉)ホールにおいて、今年度の川崎市老人クラブ連合会市民救命士養成講座を開催しました。
     当初の予定では38名の参加者でありましたが、最終的な参加者は33名となりました。
     はじめに、講習会では座学を行い、その後に実際に実技を行いました。
     模型を使った実技では、皆さん苦労をされたかと思いますが、いい経験ができたと思われます。
     今後何かの役に立つことがあるかもしれません。
     今回の講習会に参加できなかった方もいらっしゃることと思います。来年度以降も講習会を開催予定しておりますので、ぜひ参加していただきたく思います。
     また、こちらから今年の講習会に参加された方々、暑い中お疲れ様でした。
     最後に講義をしていただきました、川崎市消防公社の皆さん、ありがとうございました!
    詳細を見る
  • 2024/08/26

    「開催決定」エポックなかはらにて多摩川クラブ川崎創立50周年記念川崎市老人福祉大会・川崎市老人クラブ大会を開催します

     多摩川クラブ川崎創立50周年記念川崎市老人福祉大会・川崎市老人クラブ大会を、予定通り明日8月26日(火曜日)川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)にて行います。
     開場は12時30分、開演は13時30分です。また今年も各区・地区の代表者による演芸大会を第2部14時45分から行われます。
     被表彰者の皆さん・2部にご出演の皆さん、気を付けてお越しください。
    詳細を見る
  • 2025/08/05

    川老連 おつけもの大作戦を開催しました

     令和7年8月5日(火)川崎市教育文化会館料...
    詳細を見る
  • 2025/07/08

    令和7年度盆踊り大会を開催しました

    令和7年度第40回多摩川クラブ川崎盆踊り大会を、7月2日(水)から4日(金)までの2泊3日で、福島県奥飯坂穴原温泉「吉川屋」さんで行いました。

    各区・地区を朝7時時ごろより出発し、一路福島県を目指していきました。

    参加者は、総勢243名(事務局を除く)。

    一日目夜は、各区・地区での宴会が行われました。皆さん楽しまれたようでした。

    2日目は、足を延ばして、松島へ。川崎市老連の皆さんで、遊覧船を貸し切りいたしまして、松島湾内の観光をしました。

    夜は、早めの夕食を取ってからの、盆踊り大会となりました。

    太鼓のたたき手による心地よいリズムに乗って、皆さん楽しく踊ることができたのではないでしょうか?小休憩の際の八代亜紀さんのものまねも楽しく拝見できました。

    3日目も、お買い物等を楽しまれ、帰路につきました。

    とても暑い3日間ではありましたが、体調不良等の報告はありませんでした。

    参加された皆さんお疲れ様でした。又来年、皆さんで元気に参加していただけるよう、よろしくお願いします。

    役員の方々、また旅行会社の方々には大変お世話になりました。ご協力に感謝いたします。

    詳細を見る
  • 2025/05/22

    令和7年5月21日市老連ペタンク選抜大会を開催しました

    令和7年5月21日(水曜日)第9回川崎市老人クラブ連合会ペタンク大会兼第37回全国健康福祉祭選抜大会を開催しました。
    今年も会場は、大師公園少年野球場を利用しました。場所柄、遠いと感じられた方もいらっしゃったと思います。ご協力ありがとうございました。
    今年も各区・地区の予選会等を勝ち抜かれた精鋭の20チームで戦いが行われました。とても天気が良く、体力勝負の感もありました。優勝されたチームは今年10月に岐阜で行われるねんりんピック岐阜への参加権を得ることとなりました。おめでとうございます!!
    <結果>
    優勝 田島地区老連  鋼管通2丁目チーム
    2位 中央地区老連  SGBPCA
    3位 大師地区老連  大師第1

    当日は気温が上がり、そのような中でも体調不良等の報告がなく、またみなさんのご協力の中、無事に大会が終了することができ、感謝申し上げます。大会関係者の方々ご協力ありがとうございました。 
    詳細を見る
  • 2025/05/19

    令和7年5月16日市老連グラウンド・ゴルフ選抜大会を開催しました

    令和7年5月16日(金曜日)第29回川崎市老人クラブ連合会グラウンドゴルフ大会兼第37回全国健康福祉祭選抜大会を開催しました。
    場所は昨年同様に富士通スタジアム川崎で行いました。天気の方は開会式までは晴天ににめぐまれましたが、その後曇り空へと移りかわりました。雨には降られずに無事に終わることができて、皆さんの日ごろの行いではないかと思われました。
    この大会の上位入賞者は、10月に行われるねんりんピック岐阜への参加権利を得ます。
    ぜひ頑張っていただきたいと思います。
    入賞のみなさん、おめでとうございます。
    <結果>
    優勝 中央地区老連 高野元雄さん
    2位 中央地区老連 中村哲夫さん
    3位 宮前区老連 中川芳男さん
    4位 多摩区老連 本田秀士さん
    5位 中央地区老連 印南春男さん
    6位 幸区老連 塩 國博さん

    この大会に際して、コース設営を率先して行っていただきました中央地区老連の有志の方々をはじめ、大会関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。また、お疲れ様でした。
    詳細を見る
  • 2025/03/25

    令和7年度 ミニクラブ等補助金の申請書類や手引きをダウンロードできます

       
     令和7年4月1日施行の「ミニクラブ等補助金」について、要綱や申請書類と、申請から交付、年度終了後の報告までの手続きについての手引きがダウンロードできます。ダウンロードは、市老連のトップページの申請書等帳票からです。
  • 2025/02/21

    川老連 令和6年年度認知症サポーター養成講座を開催しました

    市老連では、昨年と同様に令和6年度の認知症サポーター養成講座を3会場で開催しました。

    ① 令和7年2月3日  北部会場 多摩区役所

    ②  同  2月6日   中部会場 中原区役所

    ③  同  2月20日  南部会場 市役所本庁舎

1 2 3 4 5
老連会報最新号 老連入会案内 老連お問い合わせ

Pagetop